「きっかけは、聖坂養護学校との交流学習での出会い。」
小学校の時に、聖坂養護学校との交流学習で、知的に障がいのある方々と初めて接しました。最初は不安だったのですが、一緒に遊び、給食を食べるうちに、この子たちも自分の友達と何も変わらないんだ、と気づかされました。そして、「短時間で私の考えを180度変えた存在って素晴らしいし、彼らを見守っている先生方もすごいな」と強く感じ、私もそうした方々をサポートする仕事がしたいと思うようになりました。社会福祉の専門学校を卒業後、運よく、希望の聖坂養護学校に就職。その後、学校を卒業後の生徒たちの長い人生を見守りたいという思いから、知的に障がいのある方々が働く場であるオリブ工房(当法人の事業所)に転職しました。そしてさらに、シーダひのき工房開設時に、立ち上げメンバーとして異動し今に至ります。