沿革

1942年(昭和17年) 創立者伊藤伝によって横浜山下町にて日本水上学校を開校
1967年(昭和42年) 横浜港のコンテナ化により水上生活者が減少し、その使命を終えたため日本水上学校を閉校
  横浜市内初の知的障害の養護学校、私立聖坂養護学校(小学部)開校
1985年(昭和60年) 聖坂養護学校高等部専攻科開校。高等部卒業生の厳しい進路先を心配したことをきっかけに、「聖坂子供たちの将来をつくる会」(現:聖坂豊な福祉をつくる会)を結成
1988年(昭和63年) 3月 社会福祉法人聖坂学園が設立の認可を受ける。
1989年(平成元年) 4月 知的障害者通所更生施設「オリブ工房」開所
1992年(平成4年) 11月 知的障害者通所更生施設「ナザレ工房」開所
  高齢者支援施設「横浜市神之木地域ケアプラザ」開所
1998年(平成10年) 3月 グループホーム「オリーブの家」開所
7月 グループホーム「ナザレンホーム」開所
2001年(平成13年) 4月 オリブ工房分場「パン工房オリーブ」開所
2003年(平成15年) 3月 グループホ-ム「第2オリ-ブの家」開所
2004年(平成16年) 4月 グループホ-ム「第2ナザレンホーム」開所
2006年(平成18年) 4月 知的障害者通所更生施設「シーダひのき工房」開所
10月 法人運営のグループホームを障害者自立支援法による障害福祉サービス「共同生活介護事業」(ケアホーム)へ移行
2007年(平成19年) 6月 法人運営の知的障害者通所更生施設を障害者自立支援法による障害福祉サービス「生活介護事業」へ移行
9月 障害者支援施設(入所)「シーダ日野学園」開所
2009年(平成21年) 4月 地域作業所「カナン工房」が法人化され、地域活動支援センター「カナン工房」としてスタート(横浜市地域活動支援センター事業障害者地域作業所型へ移行)
2013年(平成25年) 4月 ケアホーム「眞砂ホーム第一・第二」開所
2014年(平成26年) 4月 「カナン工房」をシーダひのき工房の従たる事業所へ移行
  障害者総合支援法の改正によりケアホームがグループホームへ一元化され、法人運営のケアホームを「共同生活援助事業」(グループホーム)へ移行
2015年(平成27年) 3月 ナザレ工房従たる事業所「パン工房ナザレ」開所
4月 グループホーム「第2ナザレンホーム」再開・移転・増員(2011年3月 東日本大震災で被災し休止)
2017年(平成29年) 5月 中区小港町に「法人本部」移転、「オリーブの家」増員・移転、生活介護事業所「オリーブ・フードファクトリー」開所(2016年6月「パン工房オリーブ」廃止、2017年3月「カナン工房」廃止、新たに食品を中心とした「オリーブ・フードファクトリー」開所)
2018年(平成30年) 12月 相談事業所「ひじりざか」開所
2020年(令和2年) 3月 「聖坂豊かな福祉をつくる会」を閉会
2021年(令和3年) 5月 「聖坂学園豊かなグループホームをつくる会」を結成
2021年(令和3年) 6月 グループホーム「第3オリーブの家」開所
グループホーム「第2オリーブの家」移転・増員
  • 沿革1
  • 沿革2
  • 沿革3
  • 沿革4